2006-01-01から1年間の記事一覧

コミケと東京行き

12/30-31はコミケ参加で東京行き。大晦日コミケは後で知ったが、やはり初めてだそうだ。今までクリスマスコミケとかあって、クリスマスでも普通の冬コミと変わりなかったのだが、今回はさすがに大晦日コミケだった。不参加サークルがかなり有り、しかも買い…

A-Ha Take On Me [Video]

今、洋楽では80年代の音楽が再び脚光を浴びている。俗に言う80'sだ。80年代に一番洋楽をリアルタイムで聴いていた自分としては非常に嬉しいブームである。当時、FM放送のエアチェックをはじめ、レンタルレコードが出るようになり、そしてMTVの時代になった。…

いろいろ多忙

年末を迎えて、急にいろんなイベントで多忙になった。22日夜は古本を売りに行き、23日夜は同人の作曲家との打ち合わせ、24日夜は親戚の家にお呼ばれ、25日はXmasパーティ。この後も、明日は弟の家にお呼ばれに行き、そして30日と大晦日は冬コミだ。普通はそ…

特捜最前線ED

刑事モノで一番好きなのは?と問われると大抵の人が「太陽にほえろ」「西部警察」と石原プロの番組をあげられると思う。自分はどうもマイナー好みなのか、それらには興味は無い。まぁ石原プロだと「大都会」*1は好きだったけど(古い!)。自分が一番好きな刑…

閉じるお店…その後

自分の近所でお店が閉まった。侘しくなったと書いたのだが、その後いろいろと進展が…。近鉄丹波橋のスタンドコーヒーだった所は改装も終わって本格的に駅内コンビニになった。外のベンチもそのまま残してくれているのはポイント高い。職場の近所のラーメン屋…

DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発表

今度はオンラインアクションになるのか。ドラクエがDSに移ったと言う話は聞いていたので、ドラクエを好んで買う層はDSにいると判断したのか?と思ったのだが、それプラス、オンラインアクションと言う事もありそうだ。 私的にプレステ3は欲しいと言いながら…

商標について

本サイトのコンテンツに記載された会社名・製品名は、各法人または個人の登録商標または商標が含まれる事があります。Blogとしての可読性を保つため、文中での®記号、™記号は省略しています。時々読んでくれている後輩からの指摘で入れてみました。ちょうど…

横溝正史シリーズED

子供の頃の土曜日と言うと、夜は三時間ほど毎日放送(関西4ch)ばっかりだった。20時はご存知お化け番組「8時だよ全員集合」21時は「バーディ大作戦」に「Gメン75」、そして22時からは「横溝正史シリーズ」か「森村誠一シリーズ」だった。この動画は横溝正…

消しゴム2つ

パソコンのビビリ音が止まらない。起動してしばらく経つと「ヴーン」と言うビビリ音が発生する。元々が静音PCなので、よけいに目立つし、作業中に横から「ヴーン」とか鳴られるとムカつく。原因としてはHDDのアクセスの状態でビビリ音が発生するようだ。な…

翔べ! 必殺うらごろし ED

必殺仕事人のシリーズの1つである「翔べ!必殺うらごろし」のED。自分は必殺仕事人の中でどれが一番好きか?と問われたら、間違いなくコレを挙げる。非常に特異なシリーズで、特徴が「怪奇心霊現象がテーマ」「主な登場人物に固有の名前が無い」と言うの…

同人

今年も年末のコミックマーケットがやってくる。今回は三日間開催で、最終日は大晦日だ。一般人なら怒り狂っていかないところだが、一般人では無いのでほいほいと行く予定にしている。帰りの足が心配なので、一応帰りの新幹線は予約しようと思っている。帰宅…

ネギまOP

多用しないと言いつつ、使ってしまっている(笑)やはり、百聞は一見にしかず。ごたごたとテキストで説明するより、見てもらったほうが早いと言うのはある。陳謝しておきます。多用するかもしれません、ごめんなさい。 今回はネギまのOP。どこぞの二世アカペ…

1981年の“最新鋭”小松左京の「テクノ書斎」とは

黎明期の話に懐かしさや感慨深さを感じるのは、自分も老齢期に差し掛かったと言う事か(笑)テクノ書斎(電脳書斎)とかモバイル書斎などという物には昔から憧れていた。面倒くさがりの性格と言うのもあるので、手軽にしかし贅沢にと言うのが自分は好きみたい…

サイクリングリサイクル/麒麟

http://youtube.com/watch?v=mqUClQErSPo今更だが、ブログに動画が貼れると言う事で、新しくカテゴリを追加してみた。厳密には著作権アウトの行為なので、あまり多用はしようとは思わないけど、コレと思った動画は今後も貼っていきたいと思います。 この動画…

フラグメンテーション

今、某PCメーカーのBTOモデルを使っている。全く不満は無いのだが、ここしばらく使っているうちに「ヴーン」と言う嫌なビビリ音が発生する事があった。その都度、筐体の前面のカバーをいじってビビリ音が発生しないように押さえつけてたが、どうやら、これは…

グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する 文春新書

グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する 文春新書 (501)作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/04/20メディア: 新書購入: 4人 クリック: 447回この商品を含むブログ (543件) を見るマイクロソフトのやりたい事をグーグルがさらって行っ…

「任天堂が好き」はどんな人?

自分も任天堂が好きな人だが、確かに過半数以上は当てはまっている感じだ。「二番手好み」と言うのにはちょっとカチンと来る。二番手と言うよりも、トータルで浮かび上がった像「新しいものや売れているものにただ手を伸ばすわけではなく」という所と合って…

改札機

近鉄の自動改札機が慌しい。入れ替えを頻繁になっている。今度の改札機は、切符2枚入れに対応した改札機で、それにプラスして京阪や阪急で見かける機能がついている。そう、ICカードを接触させる面だ。以前からICOCA等のICカード普及を願っていた自分だった…

エキナカ(厳密には違うかもしれんが^^;)

先日、スタンドカフェが閉まって残念だと言っていた近鉄丹波橋駅だが、どうやら隣接している売店が拡張されて、後に入ったみたいだ。新しい店が開店するのは見ていて活気があるので、がんばって欲しい所。しかし、以前一緒に書いた職場近くのラーメン屋と近…

一人鍋

最近マイブームなのが"一人鍋"だ。読んで字のごとく一人で鍋をして食べると言う事なのだが、今までは一人で鍋をつつくのは寂しすぎるのでは?と言う事もあり、おおっぴらに調理していなかった。しかし、ある時(今年の初めぐらいだが)ラジオで一人鍋を推奨す…

若者はなぜ3年で辞めるのか?

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)作者: 城繁幸出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/09/15メディア: 新書購入: 17人 クリック: 447回この商品を含むブログ (613件) を見る最近、このタイプの本を立ち読みして買ったりして…

閉じるお店

最近、周囲の店が閉じていく。自分の家の近所のスーパーが閉店した。買い物が少し不便になった。時間があって晴れていてバイクが使えるときは不便は感じないが、雨だったり時間が無かったりする時は遠くに行けないので不便だ。 そして、職場の近所のラーメン…

次世代ゲーム機

世間の動向に気持ちも左右されたのか、自分も最初は買ってWiiだけだと思ってたが、なんかプレステ3も欲しくなってしまった(笑)もともと、次世代メディア競争ではBD(ブルーレイ)陣営を応援してた事もあるし、Wiiとプレステ3はコンセプト的には競合しない…

次世代ゲーム機

プレステ3が発売になって、X360だけだった「次世代ゲーム機」も競争段階に入ってきた。行列ができてすごい様だ。 「PS3、11日朝から発売 前夜からアキバ騒然」今はネットオークションがあるので、他の問題も出てきている。 「プレステ3の列に目立つ中…

0033モバイル節約アダプタ

先日、NTTコムからTELがあった。なんでも、モバイル節約アダプタを送るから本人確認したいそうな。騙りか?と思ったが、アンケートとか聞いてきて、結構長電話してるので、半信半疑で応答した。 それから数日後の今日、モバイル節約アダプタが届いた。要する…

電器屋

秋のバーゲンと言う事で、近所のJ&Pからお知らせが届いた。名目は阪神タイガースのスポンサーをやっているので、阪神ありがとうセールだ。この様なバーゲンの時は、何か先着の方に対して粗品進呈がある。いつもはお皿とか器なのだが、今回は温泉卵製造機…

電卓

電卓と言うと、世界で最も旧いコンピュータであり、インテルの前身が関わって小さくしたとかいろんな話があるが、今や自分にも無くてはならないデジものである事には間違いない。電卓売り場に行くと、用途によっていろいろなモデルがあり、非常に興味をそそ…

電波時計

我が家には時間のわからない死角と言うのがあって、それを解消するために置時計を買いに行った。今は時計もかなり安くて、1000円前後だ。その1000円の中に電波時計もあったので、買ってみる。電波時計を買うのは2つめだ。昔は電波時計は種類が少なく、高価…

やってみますの…その2

と言う訳で、発掘したポイントカードをもって、サティ4Fのミドリ電化にお買い物。 とは言え、そんな高いものを買うことも無く、いろいろと買って6千円くらいか。 その中で、ちょっと気になったモノがあったので以下に書いてみた。

やってみますの…

近所のサティの4階をほぼ全て改装して「ミドリ電化」がやってきた。サティも一時は破産寸前に陥って、その時に電気店も外部に任せたのだ。その相手が最初は「マツヤデンキ」だった。しかし、ここも倒産してしまい、CADENと言う名前で残っていたが、それもい…