Smart NC/d2(UNIX-ROM)

今現在、端末の一つとして、ROMに入ったUNIXを使ってます。
ここの会社の製品です。
PCのIDE-HDDコネクタにUNIXの入ったROMカセット(+プラグインや設定保存用のフラッシュメモリ)を付けて起動して使うと言う製品です。
最近はインターネットブラウザを使えば、大抵の事は間に合うので、ROMから起動やUNIXゆえに、静音だとかHDDの故障が無いとか古いマシン(自分はセレロン300)で十分とかで便利に使っています。
それが新しいVerになったので、早速試してみました。
今までの不便な所と言うのは以下の事でした。

  • メールソフトが無かった(メールはWEBメールのみ)
  • ダイヤルアップやルーター無しには対応していなかった

自分的には、このデメリットよりも他のメリットの方が大きいので使ってたのですが、今度内蔵のソフトがVerUpして、デメリットが全て改良されたので非常に有り難いです。
ソフトはオフィシャルのサイトからダウンロードしたら、終了間際にアップデートしてくれます。
ダイヤルアップに対応したので、ノートパソコンに入れてPHSで使ってみたい等も考えています。
最近は、KNOPPIXの様なCDやメモリに収まる無料UNIXが雑誌に付属してきたので、商業製品としてのSmart NCが危機感を持ってのVerUpなんだろうかと思ったりしてます(笑)
KNOPPIXコンパクトフラッシュに入れて、IDEコンバーターを使えば、確かにSmartNCモドキにはなりますが、メーカーがカスタマイズしてくれているのと、コンパクトフラッシュなんかは寿命がありますので、自分はSmartNCの方が良いかなと思います。
まぁ、今後も面白いUNIXの製品をリリースしてくれれば有り難いとは思いますね。
よく、玄箱の様に、UNIXやPC以外をサーバー利用される方がいますが、自分はあまりサーバー用途には興味が無くて、この様な「いろんなOSや機器をクライアントで使う」事に興味があったりします。
携帯電話やゲーム機やPDA等で、ネットがどこまで利用できるか、それを試してみたいなと思いますね。