nanacoを使う。

セブンイレブン電子マネーnanacoが全国で使える事になったので、早速使ってみた。このnanacoEdyICOCAと違って、いきなり店舗では買えない。一旦、WEBページなり店舗なりで申し込みしてからレジにてカード代金を支払って入手すると言う感じだ*1。申し込みと言っても、プリペイドなら審査も無いし、ただちょっとした事を記入するだけでOK。メールアドレスに完了の通知メールが到着し、その中にURLがあるので、それを表示するとバーコード入りのページがあるので印刷すれば、それを店舗のリーダーで読んでくれて登録OKとなる*2。自分はプリントアウトして持っていったのだが、そんな手間でもなかった。カードの価格は300円。初期のEdyam/pmの店舗で購入したのと同じ値段だ*3。なぜ申し込みさせるのだろう?と思ったが、webにnanaco専用ページがあり、そこでログインすれば残高とか見られるので、その都合もあるのか?と思ったりした。カードだけ受け取るのも何なので、3000円をチャージしてスナック菓子を買う。レジの読み取り機に置くと、Edyのシャリーンでは無くて、ワオワオワオとパトカーのサイレンをコミカルにした音色が流れて終わりだ。
雰囲気的には、webページのログインによる情報も含めて、am/pmだけでしか使えなかった時代のEdyとほぼ同じだ。これからの発展に期待って感じだな。これで、フェリカ式のカードはEdyICOCAを入れるとサイフに三枚だ。問題はICOCAnanacoが干渉しないか?と言う事。EdyICOCAは大丈夫だったが、さてnanacoはどうだろう*4セブンイレブンは今はnanacoしか読めないが、いずれEdyにも対応させると言う。これでnanacoに使いづらい所が見つかったら、nanacoを切って、セブンイレブンでもEdyを使おうと思っている。

*1:携帯電話nanacoはアプリをダウンロードするだけだが。

*2:印刷できなければ、登録番号を控えてレジで言ったらOK。

*3:今はカード代は600円だそうな。高いなぁ…。

*4:さすがにnanacoを持つために改札口で干渉を避けるためICOCAを取り出すのはイヤだしなぁ。